逆流性食道炎の原因と症状TOP > 逆流性食道炎 > 逆流性食道炎の症状とは?

逆流性食道炎の症状について

 
逆流性食道炎とは?

逆流性食道炎を改善させる前に
まずは、逆流性食道炎の症状について調べてみました。

逆流性食道炎とは胃酸が逆流し、
食道に上がってくることで食道内の粘膜を傷つけ炎症を起こしてしまう症状です。

胃酸が上がる前に感じる吐き気、胸やけ、ゲップ等が繰り返し起こる兆候が見られます。

人により症状は様々なようですが、
食欲減退や特定の物が食べられなくるという事もあるようです。

また食べ過ぎや就寝のために横になると胃酸が逆流を起こす場合もあるでしょう。

食後の胃もたれが激しく、いつまでも胃が重く感じられることも多いです。

その他にも

・通常では考えられないほどゲップが増える
・吐き気を感じる
・胸やけ
・胸を締め付けられるような痛みを感じる


などの症状があります。

逆流性食道炎の症状が出るのは、胃や食道(胸の付近)ばかりではありません。

喉に痛みを感じる事や声が出にくくなるという症状に悩まされる人もいます。

もし、胃酸が気管に入ってしまうと気管支炎を起こし咳が止まらなくなる場合もあるでしょう。

炎症が上まで広がると耳に痛みを感じる事もあり、酷い場合には喘息や呼吸困難に陥ることもありますから油断できない病気なのです。

逆流性食道炎の原因は様々で、その症状の出方にも個人差がありますが、
なんといっても逆流性食道炎で最も多く見られる症状は胸焼けになります。

逆流性食道炎の胸焼けは、

・揚げ物など脂分の多い食事
・塩分の多い食事
・飲酒
・喫煙


などにより引き起こされることが知られています。