耳鳴り キーン!耳鳴りの治療法はないの?TOP > 耳鳴り > 耳鳴り 種類とは?

種類について

耳鳴りにも種類があるのでしょうか。

耳鳴りの種類について調べてみました。

耳鳴りというのは、
実際には発せられていない音が、本人にだけ聞こえるという辛い症状です。

一般的に起こる症状ではないため、
耳鳴りの症状を発症した場合には恐怖を感じる方が多いのではないでしょうか。

多くの場合、

「何らかの病気ではないか?」
「精神的疾患か?」


と疑ってしまうようです。

もちろん、何らかの体調変化によって起きていることは間違いありません。

実は耳鳴りには大変多くの分類方法や種類があるのです。

<耳鳴りの種類>

・自覚的耳鳴り
本人にしか聞こえない

・他覚的耳鳴り
実際に体内から発せられる音で他の人も聴診器などを利用すれば聞くことができる

・生理的耳鳴り
周囲が静かな時にシーンと聞こえる症状

漫画などで、静かさを表現するために「シーン」と書かれることが多いですが、
実際にその音を聞く方もいるということです。

・病的耳鳴り
やかましいと感じる耳鳴りが継続して聞こえたり時々聞こえたりするだけでなく、
吐き気や頭痛など別の症状も同時に感じる耳鳴りのことです。

このような症状がある場合には、すぐに病院で検査を受ける必要があります。

耳鳴りは聞こえる音の種類によっても分類が可能です。

他覚的耳鳴りで聞かれることの多い音は「ザーザー」や「ドクンドクン」といった
体内を血液が流れる音だったり、自分の心臓の鼓動などです。

キーンという金属質の音が聞こえる耳鳴りは、神経性の要因であることが多く、
ジージーという音が聞こえる場合は腎疾患などが考えられます。

耳鳴りが気になる方は早めの治療が大切ですね。
本気で耳鳴りを治したい方へ!